urayasu2

未分類

✰★11月のみんなの制作開始!★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは!こどもプラス浦安第二教室です🌈今回は11月のみんなの制作をご紹介します♪今月のテーマは「みのむし」です!ちょっと寂しいみのむしさん・・・みんなで温かくしてあげたいですね🍂葉っぱを可愛い絵で飾り付け★第一号の葉っぱです!だいじにだ...
未分類

✰★10月のチャレンジテスト★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは!!こどもプラス浦安第二教室です🐝朝夕の寒暖差が大きくなりましたね🥶衣服での調整をしながら、風邪を引かないよう気をつけていきましょう🎵今回は、10月のチャレンジテストの様子をお届けします👑テスト種目は3つ《平均台を手を広げて進む》...
未分類

✰★自由時間★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは!!こどもプラス浦安第二教室です🐝皆様、お元気ですか??明日はHappyHalloweenですね🕷🕸こどもプラスのお友達もかぼちゃのお洋服を着たりとかわいい仮装にスタッフもメロメロです💓笑どんなハロウィンになるのかな?🎃ワクワク~...
未分類

✰★秋の大運動会★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは(^^♪ようやく秋らしい気候になってきましたね🌞そんな訳なので、こどもプラスでは運動会が開催されました♫♪運動ボードはこんな感じ👇👇👇👇👇紅組と白組に分かれて、点数を競っていきました(*^-^*)まずは【ラジオ体操★】からの応援合...
未分類

★☆10月のみんなの制作☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは(^▽^)/こどもプラス浦安第二教室です🌈今回は10月のみんなの制作をご紹介します♪今月のテーマは「ぶどう」です🍇制作前はこんな感じです👇        ~作業風景~好きな色とサイズのぶどうの実を選んで、お絵描き開始!子どもたちは...
未分類

★☆忍者修行☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは!!こどもプラス浦安第二教室です🐝みなさんお元気ですか??10月もはやいこと!!もう中旬に突入しましたね🍂寒暖差が激しいので体調には気をつけてくださいね!さて本日のブログは…✨忍たま乱太郎の忍者修行についてです(≧◇≦)運動ボード...
未分類

★☆ハロウィンパーティー☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

こんにちは🌞こどもプラス浦安第二教室です!!朝夕の寒暖差が日々、出てきていますね^^日中の日差しの強さ、夏日にビックリ😲インフルエンザも今年は、すでに流行が見られますので、体調に気を付けて過ごしましょう!!さて今回は、先日行われたハロウィン...
未分類

★☆ポケモンサーカス☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

みなさんこんにちは(^▽^)/こどもプラス浦安第二教室です🌈今回は、運動療育で行いました、「ポケモンサーカス」をご紹介いたします!最初はコライドンレース!片足を高く上げてリズムよく進みます👣レースの後は、いよいよサーカス🤡まずはカエルポケモ...
未分類

★☆10月の制作について☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

みなさんこんにちは(⌒∇⌒)こどもプラス浦安第二教室です🌈今月もみんなの制作に取り組みました!10月のテーマは「ハロウイン」です♪~ 制 作 の 様 子 ~    ~ ま も な く 完 成 ~今月はハロウィンの制作にみんな楽しそうに取り組...
未分類

★☆教室がジャングルになっちゃった!?☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

みなさんこんにちは~♪こどもプラス浦安第二教室です^^朝夕が急に涼しくなってきましたね!!日中との温度差に気を付けて過ごしてくださいね☆今回は、ジャングルたんけんのサーキットを紹介です🌴準備うんどうでは、「りく・うみ・そら」を行いました。「...