こどもプラス浦安第2教室|千葉県浦安市の放課後等デイサービス&運動療育こどもプラス
ホーム
教室の紹介
ご利用方法
お客様の声 メディア掲載
アクセス
よくある質問
お問い合わせ
★☆新聞紙であそぼう☆★ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
2022-06-25
こんにちは! こどもプラス浦安第二教室です(^^)/ 段々と気温も上がり、汗もたくさんかく季節です(+o+) こまめの水分補給をしっかりと取り、運動を頑張っていきましょう!
今回は
新
聞
紙
であそぼう
をご紹介
新聞紙1枚で初めから最後まで楽しめちゃいます(=゚ω゚)ノ ではその様子を見てみましょう。。
まずはみんなに
自己紹介🎤
司会者のお友達が聞いていきます✨
はっきりと大きな声で『〇〇です!』 みんなが終わったら、
司会を頑張ってくれたお友達もご挨拶💛 みんなの準備が整って
さあ!新聞紙で盛り上がろう!!!
ひとりひとりに新聞紙1枚!
まずはこの大きさにのれるかなー?!?!
次は、、
あれれ💦どんどん小さくなってきた!( ;∀;) でもみんな、どうやって乗れるか考えて、体を動かして 必死になってくれました✊
最後には、、
足の指先ほどの大きさになり バランスを取りながら乗っかりましたね🔥 (あれ!?先生のポーズ・・・
“命”
(^<^笑)) ◎先生も一緒に頑張ってくれました✌
~その後は~
♬♪♬♪♬♪♬♪お楽しみタイム♬♪♬♪♬♪♬♪
たくさん折った新聞紙を 今度は!
細かく
細かく
細かく
…
やぶいていきます💨
さてさて何が起こるのでしょうか(
ワクワク
)
ジャジャーン!!!!!!!
なんとなんと、教室に
❆雪❆
がふりましたー!
教室ならではの遊びですね☆彡 みんな大盛り上がり🌋
❆雪❆
を降らせたあとは・・・ みんなで協力お片付け。
最後の最後まで 新聞紙で遊び尽くしました✂✂✂
ちなみに…
新聞紙の破り方にもたくさんの個性がみれて
楽しかったです(≧◇≦)
これからも暑さに負けず、体を動かしましょう⤴⤴⤴
関連記事:
★☆アイロンビーズに挑戦☆★ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
☆★7月の制作★☆ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆クレヨンしんちゃん☆★ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆秋の防災訓練☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
←「
★☆6月の運動療育☆★ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
」前の記事へ 次の記事へ「
☆★迷子のオタマジャクシくん★☆ こどもプラス浦安第二教室 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
」→
最近の投稿
★☆倒立チャレンジ☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆2月の制作☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆1月チャレンジテスト☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆マックの日🐰🎍☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
★☆1月の制作🐰🎍☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症
過去投稿
アーカイブ
月を選択
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
▲page top