★☆ボールを使った運動☆★ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 江戸川区 葛西 船堀 発達障がい 運動療育 放デイ 児発 ADHD 自閉症

未分類

こんにちは!

こどもプラス浦安第二教室です!

 

段々と寒くなってきて冬の雰囲気が漂ってきましたね❄

本日のブログは、、、

ボールを使った運動を紹介します!⚽⚾

ボールを使うと様々な運動効果を養うことができます。

例えばボーリングではピンのある位置を見て

狙って投げるだけでも3つの事を一連の動作で行います!

2つ目はお玉にボールを乗せて色々な道を超えていきます!

この運動ではバランス感覚注意感覚などを養えます!

ボールを落とさないように慎重に進んでいきます。

慎重になると速度も遅くなり、より足指に刺激が入ります!

 

最後の運動は指定された色を掴む運動です。

沢山ある色から指定された色だけを選んで掴んでいきます!

認知力判断力瞬発力を養っていきます!🏃‍♀️🏃‍♂️

ボールの大きさや使い方を変えるだけで様々な能力を伸ばすことができます👀

本日のブログはここまでです!

また次回お楽しみに!👋

 

 

コメント