こんにちは(^▽^)/
こどもプラス浦安第二教室です(*^▽^*)
雨の日が続いたり、夏日になったり、変わりやすい天気ですね。
気圧の変化で頭痛が・・・という方もいらっしゃいますね(´;ω;`)
夜ふかしせず、睡眠をしっかりとって、
元気に過ごせるようにしましょうね(* ̄0 ̄)/ !!
今回は、先日行われた音楽療育をお届します♪

おなじみの?!挨拶や音楽ランニングは、
大きなマイクを使ったり、鳴子を使って表現を楽しみました(^^♪


サーキットは・・・
春の運動会に向けてヨーイドン!!

ピストル(太鼓)の音が鳴っても前を向いて走る!!
ついつい、音が鳴ると顔を向けてしまいます。
スタートが遅れないように、前を向いたまま合図を聞いて走り抜けました(⌒∇⌒)

トンネルをくぐったその先は・・・
ジャンプやハンドベルをタッチしたりと音を奏でながら進みます。

ジャンプやハンドベルをタッチしたりと音を奏でながら進みました。
そして、今回初挑戦したのは、
まねっこ板太鼓!!



バチをもって先生のお手本を見てから叩きました。
いい音がして、楽しんでいました(*´▽`*)
みんな楽しんで表現や音に親しみ体を動かすことが出来ました🎶
次回の音楽療育もお楽しみに!!!!













コメント